2025年4月から帯状疱疹ワクチンが定期接種になりました。
対象者は令和8年3月31日現在、次の年齢の方
・65歳、70歳、75歳、80歳、85歳、90歳、95歳、100歳
・101歳以上 ※令和7年度のみ対象
・60歳以上65歳未満でヒト免疫不全ウイルスによる免疫機能に障害を有する方(身体障害者手帳1級)
です。
不活化ワクチン(2回接種。1回11000円)か生ワクチン(1回接種。4000円)のいずれかを接種します。不活化ワクチンの方が効果や持続期間が優れています。
今年度は墨田区で任意接種も行っています。(来年度以降は未定です)
対象は50歳以上で、定期接種に該当しない年齢の方です。ご希望の方は墨田区保健予防課にwebか電話で申請を行ってください。
費用は当院では不活化ワクチンが1回13000円(2回接種が必要です)、生ワクチンが3770円(1回で終了)です。
事前に予約をよろしくお願いいたします。